ブログ」カテゴリーアーカイブ

いよいよ始まる!ふたり展

こんにちは。スタッフ西川です。

いよいよ、明日2月11日(土)から始まる、ふたり展。

今年はまた新たなことにチャレンジしている様子のふたり。

そんなふたりの、新作をご紹介。

holickerさんの新作その①

缶バッチとミラー。

大きい方が、ミラーで小さい方が缶バッチです。

もともとはブローチ用に作ったうさぎの立体。

そのうさぎの立体が今度はイラストになっています。

実物の立体とイラストを見比べるのも、面白いですね♩

 

新作その②

我が家にも、ねこを見に来るなどして、試行錯誤していた、ねこの立体。

ぐんにゃりのポーズが可愛いです。

 

新作その③

久しぶりのに動物以外の立体も作ったという、こちら。

おはじきみたいで、綺麗です。

ヘアゴムになるとか、ならないとか・・。どんな作品になるのか、楽しみですね♩

 

さらに、去年も好評だった、とってもお得なガチャガチャが、今年も登場します!

 

ガチャガチャは一回500円。

私もしっかり、500円玉を集めて、やる気満々。

何が出てくるか、わからないところが、楽しい♩

 

一方のusamusi Worksさん。

新作その①

モチーフになった『水引文鳥』そして、この為につくられた『ちどり丼』のバッグ。

「どちらも、可愛いねぇ!」とオーナーと二人で、喜んでいました。

サイズ違いのバッグはどんな用途にも使えそうです♩

新作その②

バッグと同じ柄をモチーフにした、Tシャツ。MとL展開だそうです。

新作その③

うさむしさんも缶バッチを制作。

この絵のタイトルは『イカ吸い』

さらには、貴重な手書きのイラストバージョンも。

この絵のタイトルは『シャッタートーク』

 

そして今回、密かに楽しみにしているのは、恒例となったハンコ押し放題。

売り物にはならないシリーズが並ぶそうで、中でも気になっているのは、”メレブうさぎ”

 

Twitterにあがってすぐ、メレブグッズを作らねば・・。と心の中で静かに決意。

無地の封筒やぽち袋、ちょっとしたお手紙に最適な大きさのクラフト紙。さらにはバッグも用意し、すでに準備は整っています。

 

そんなこんなで、個人的にも、すごく楽しみにしている、ふたり展。

お店としても、今回の展示会中に何か楽しいことをしたいな、と企画中です。

その企画とは、来てくれたお客様に、1人につき一回、いくつかの駄菓子を選んでもらいプレゼントする、というもの。

どんどん焼きのことを「どんどこどんでよかった?」というオーナーに対し、「そうですよ」と、深く考えず、誤った情報を伝えた結果、駄菓子店でオーナーが張り切って「どんどこどんありますか?」と尋ね、恥ずかしい思いをする、というハプニングがありながらも、少しずつ、準備をしています。

 

たくさんの新作が並び、また、遊ぶこともできる、ふたり展。

ぜひ、おまけのおやつも楽しみにしつつ、思う存分遊びに、いらして下さい♩

 

沖縄から

 

昨年の夏、急に思い立って沖縄に向かいました。およそ10年ぶりのことでした。

10年前の私は、幸運にも沖縄が誇る染色「紅型」の本の編集に関わらせてもらっていました。紅型の作者は、第二次世界大戦で焦土と化した沖縄で、途絶えてしまった琉球紅型の復興を成し遂げた城間栄喜さんのご子息。栄喜さんの心と技を引き継いだ城間栄順さんです。

取材のために沖縄に何度か通い、栄順先生が営む「城間びんがた工房」で、沖縄が誇る伝統的な染色「紅型」をつくる人たちに出会いました。工房の中には長い反物が張り巡らされ、とても専門的で繊細な染めのための役割が複数の人の手によって担われています。型染めのための型彫りも染めも、手づくりの道具で手作業で行い、気の遠くなるような緻密な工程を積み重ねて、美しく上品、愛らしくてモダンな絵柄は描き出されて行きます。それは見ているだけで息を止めてしまうような仕事です。

若い人たちからベテランまで、全国から伝統工芸を学ぶために多くの人たちが集まる工房では、いつも栄順先生と奥様の勝美さん、そしてご家族もスタッフと一緒に仕事をしています。午前と午後には暑さでばてないためなのか短いおやつタイムがあって、栄順先生が海で釣って来てくださったグルクンなどの小さな魚を天ぷらにしたものや、地元の素朴なお菓子などを、先生を中心にスタッフ全員で床に車座になっておしゃべりしながらいただきます。そのおやつの美味しさと人懐っこいスタッフの笑顔は今も忘れられません。

紅型の工程には、屋外で水を使って行う作業もあるので、エアコンのきいた屋内と暑い屋外を行ったり来たりしながら作業は進みます。みんな裸足にサンダルかゴム草履、半パンにTシャツ姿、それが私にはすごく新鮮に映って、ものづくりの現場に流れる自由で心地よい空気を強く感じたのを覚えています。

今回の沖縄行きで栄順先生の工房を訪ねた時、奥様が私のお店が出来たお祝いに、「好きなもの持って行きなさい」と額装用の紅型を譲ってくださいました。

「あなたのお店に飾りなさい。売れなくていいからね〜、もし売れたらお金を送ってもらおうね〜」と笑顔で作品を預けてくださいました。ウチはカジュアルなお店ですから、「無理です、手に負えません」と何度も辞退しましたが、「見てもらうだけでいいじゃないの〜。お客さまに見てもらおうね〜」と。ご長男のお嫁さんが、「ほんとは平岡さんにあげたいのよ。でもそうも行かないから、気にしないで持って行って」と言ってくださって・・・。

お預かりした作品は全部で6点、伝統的な縁起の良い柄や城間栄順先生の真骨頂とも言える愛らしいハコフグや熱帯魚などのオリジナルな図柄、そして奥様が大切に育んでいる藍で染められた作品などが下張りを終えてお店に届きました。

紅型というと首里城などで見られる黄色い踊り衣装がよく知られていますが、実際にはまだ戦後再現されていない絵柄も含め、繊細で美しい絵柄や沖縄の風物を描いた楽しい作品など、絵柄も色彩もたくさんの表現方法があります。“うちくい”という大判の風呂敷や舞台幕など、勢いよく手描きで描かれる”筒描き”という技法の作品も、ふだんはなかなか目にすることはありませんが、華やかで勢いがあって素晴らしいものです。

遠く海の向こうにある伝統工芸「紅型」をもっと身近に知っていただきたい。好きになっていただきたい。そして私は沖縄ともっと親しくなりたい。そんな気持ちはこの10年消えることがありませんでした。

10年経って私の思いが叶ったのか、当時編集を手伝ってくださった栄順先生のお弟子さんで、現・沖縄県立芸術大学教授の渡名喜はるみさんと再会。ワイワイと盛り上がって、トントン拍子で芸大で染色を学ぶ大学院生の卒業作品展を、今年の3月にウチのお店で開催することが決まりました。この展開には我ながらびっくりでしたが、渡名喜さんの沖縄らしいおおらかで気持ちのいい情熱の渦に巻き込まれてしまったようです。どんな作品が届くのか、本当に楽しみです。

城間栄順さんの作品は、2月11日からの「ふたり展』までご覧いただけます。以降は、作品展などイベントのタイミングを見て展示を再会する予定です。一応お値段はつけていますが、それは気にせず、ぜひお気軽に本物の紅型に合いにお出かけください。

沖縄県立芸術大学の大学院生の作品展は、3月11日(土)から20日(月・祝)まで開催の予定です。沖縄で染めを学んでこの春全国へ旅立つ学生たちの、学生として最後、社会人としては初めての作品展になります。こちらのイベントの詳細も順次お知らせいたしますので、ぜひお楽しみに。

 

 

”マンマミーアが紡ぐもの”

 

こんにちは。スタッフニシカワです。

今月の「ふたり展」の次の展示会のお知らせです。

 

マンマミーア展

”マンマミーアが紡ぐもの” 川端健夫・川端美愛

2月22日(水)〜3月5日(日)月・火曜日定休 10時〜18時

 

作者に会える日

川場健夫 2月22日(水)

3月5日(日)…ベビースプーンワークショップ開催

川端美愛 2月26日(日)…ブランチ、コンフィチュールづくりとトークのワークショップ開催(各ワークショップの詳細は以下に)

当店でお取り扱いしている patiessrie MiAの焼き菓子やコンフィチュールを作ってくださっている、パティシエの川端美愛さん。

 

お店のカフェテーブルやカウンター、喫茶で使用しているトレーなどを作ってくださっている、木工作家の川端健夫さん。

vowcafeとのご縁が深いお二人による、マンマミーア展。

今回は川端美愛さんが当店にてブランチを振る舞ってくださったり、ワークショップをしたり、と楽しいことが盛りだくさんです。

 

○マンマミーアブランチvow’s special

日時:2月26日(日) ①12時〜 ②12時30分〜

定員:合わせて12名様限定(予約制)

料金:¥2,000+税(ケーキ、ドリンク付き)

 

同日は、15時より、美愛さんによるコンフィチュールのワークショップを行います。

○川端美愛のコンフィチュール・ワークショップ

美愛さんのお菓子づくりやライフスタイルについてのお話を伺いながら、フランス流のジャム「コンフィチュール」をつくる過程をご覧いただきます。希望者の方には簡単なお手伝いもしていただきます。ワークショップ終了後に、瓶に詰めたコンフィチュール1本をお持ち帰りいただきます。

日時:2月26日(日) 15時から17時までの2時間

定員:8名様(予約制)

参加費:お一人 ¥2,500+税(コンフィチュール1本つき)

 

また、皆様からたくさんのご希望をいただいていた、川端健夫さんによる「ベビースプーンのワークショップ」も開催いたします!

○川端健夫のベビースプーン・ワークショップ

ご自身のお子様用や、お友だちやご家族の出産のお祝いにお求めになる方も多い人気のベビースプーンを、川端健夫さんと一緒につくります。仕上げにお子さんのお名前を焼き付けて、世界にたった1つのスプーンが完成します。

日時:3月5日(日) 13時から16時の3時間

定員:8名様(予約制)

参加費:¥3,000+税

 

ブランチ、コンフィチュール、ベビースプーン、各ワークショップ共に少人数での募集のため、早々に満席になると思われます。すでにご予約をいただいているお客さまもおられますので、ご希望の方はぜひお早めにお申し込み下さい。

お申し込み方法は、ホームページのお問い合わせフォーム、またはFacebook、Twitter、Instagramのダイレクトメッセージ、店頭、お電話にて受け付けております。

 

マンマミーアに行きたいけれど、なかなか行けない、健夫さんの作品をたくさん見てみたい、などという方々にぜひ、この機会にご来店いただいて、ご都合が合えばお二人にも直接会ってお話をしてお人柄に触れていただけたら、と思っております。

また、健夫さんの作品につきましては、現在お一人で制作されているため、注文の作品は1年ほどお待ちいただく状況となっております。

大阪近郊でたくさんの作品をご覧いただく機会はなかなかございませんので、ぜひこの機会にフルラインナップの作品たちをお手に取ってご覧ください。

 

編集者として、取材でマンマミーアを訪れ、それから川端さんご夫妻と10年近くのお付き合いとなる当店オーナーの平岡。

当時から現在まで、ふたりを見続けてきた平岡が、いまも生み出し続けている、動き続けている、というふたりのイメージから”マンマミーアが紡ぐもの”というタイトルをつけた今展。

狭い店内ではありますが、写真やプロジェクターに夜動画の展示などから、そんなふたりの姿を少しでも感じ取っていただけたら、嬉しいです。

どうぞ、みなさまご期待ください。